
HAPPY BIRTHDAY♬ 今日は1月生まれのお友達のお誕生日会でした。ケーキのイラストは『アンパンマン』です。(いつもお世話になっております。🙇♂️)もちろん園児さん達は大喜びしてくれましたよ。
1月生まれのお友達。お誕生日おめでと〜う❤️

今日も元気に公園へと遊びに出掛けて行った園児さん。園長先生から「寒かったら早めに帰っておいでよー」と言われていたことは既に忘れてしまったご様子。いっぱい身体をつかって遊ぶことが出来ましたよ。

保育室に帰ってきてもまだまだ遊び足りない園児さん。先生と「ブロックにしようかな?お人形にしようかな?」と相談中です。結果的には順番に両方出すことになるのですが、園児さんの笑顔を見ることが出来れば良しですよね。。。もちろんお片付けはしっかりとやってもらいましたけど。

第3回目の郷土料理は。。。東京都の『深川飯と穴子の天ぷら』です。
たっぷりの浅利を炊き込みご飯にした深川飯。似た様なのに深川丼というのがありますが、こちらはアサリのお味噌をご飯にぶっかけた物だそうです。元々は漁師めしで短時間で食べれる様に考えられたそうですよ。
東京湾で水揚げされた魚介類を江戸前といいます。お寿司屋さんとかでも江戸前穴子は人気がありますよね。今回は穴子を天ぷらに。園児さんが食べやすい様に和風あんをかけてみました。(写真はかける前です。)ちなみにお漬物のべったら漬けも東京の名産になります。
1/28のメニューは。。。
・深川飯
・穴子の天ぷら
・べったら漬け
・じゃがいもと挽肉の甘辛煮
・茹でキャベツの塩昆布和え
でした。