
今日はとっても微妙なお天気。
パラパラっと霧雨が降っているような降っていないような。傘をさすほどでもないし…と言うような空模様です。
本当はお散歩に行きたいけれど、今日はお部屋の中で粘土をして遊ぶことにしましたよ。

年度用のハサミでチョキチョキ切ってみたり、粘土板ににはめこんで、いろんな形を作ったり(*^^*)
最初はこんなにカラフルな粘土ですが、混ぜていくうちに…お世辞にも綺麗とは言えないような色になってしまいます(>_<)
でも色が混ざっている様子を体験するのもお勉強のひとつですよね。この色床の色を混ぜるとこんな色になるんだーってね(≧∀≦)

生後2ヶ月からアップル園に通っているボク。
色んな先生やお友達に見守られて大きくなっているよ。
アップル園が楽しすぎて、ママがお迎えに来ても「帰りたくないよー」って泣いちゃうこともあるんだ。
そんな僕も1歳を過ぎて、離乳食から刻み食に!今は哺乳びんからストローにステップアップする練習をしているよ(#^.^#)
みんなに可愛がられすぎて時々わがままを言っちゃうこともあるけれど、僕がニッコリ笑うとみんなすぐにメロメロになっちゃうことを僕は知ってるんだ〜!イヒヒ(^w^)
9/17のメニューは。。。
・鶏の唐揚げの甘酢あんかけ
・オムレツ
・ひじき煮
・白菜と人参の胡麻和え
でした。