




梅雨だと言うのに、晴れ晴れとした良いお天気♪雨が多いからこそ、たまに見える太陽のありがたみが増して感じられますよね(^-^)
昨日と今日とでほとんどの園児さんの作品作りが終わりました。
やっぱり、夜間は大きい子が多いので作品も凝ったのがありますし、小さい子にもアドバイスをしてくれるのでスムーズに出来ました。しかし、大変だったのはお昼の園児さん達。。。まず説明を聞いていない!ただただ早くやりたいだけ。そして、飽きも早くやたらと空白部分も多い。先生達が「ここ、もうちょっと塗ってみたら?」と言っても「もう、いい!」と断固拒否(`へ´*)ノ
ま~個性と言えなくもないので、これで仕上げとしました。
あまり時間がなかったけど、みんなの要望に応えて公園にも行ってきました(^o^)v
近くの幼稚園で発表会があって親子連れで賑わってました。
もちろん、お砂場でもしっかりと遊んだ園児さん。「先生~。足がザラザラしてる」と言いながら、靴下を脱ごうとしていたので慌てて止めましたけどね(°Д°)
そろそろ水遊びもいいのかも?まだ、全身を浸かるには早いけど、公園帰りに足を洗ったりしたら気持ち良さそうですもんね♪
また、楽しみが増えてしまいますよ(≧▽≦)
6/25のメニューは。。。
・豚肉と胡瓜の塩味炒め
・イカと大根煮
・豆腐と野菜の卵とじ
・金時豆
でした。
「やった~。胡瓜だ~♪」と喜ぶ園児さん達。
昨日交わしたお約束。「じゃあ、明日のお給食に胡瓜をいっぱい使うからね~」と言った通りにしてみました( ̄▽ ̄)b
サラダや酢の物以外に炒めたりしても美味しい胡瓜。色も鮮やかになりますし、歯応えも残って美味しいですよp(^-^)q