




今日も朝からジリジリと太陽の熱が肌を射します。
そう言えば、いつからだろう?目覚まし時計よりも早く蝉のジジジジって声を聞くようになったのは。。。
あ~夏休みって感じです。
今日は月例の身体測定日でした。
ちょっと身長計が夏バテ気味で調子が悪く、お昼の園児さん達は体重だけとなってしまいましたが。。。でも、明日計り直しますよ。
みんな着実に美味しそうな体型になりつつあります。良く動き、良く食べ、良く眠る。。。大きくなる訳だ!しかも、園児さん達には夏バテや食欲減退なんてないみたい♪みんなモリモリとお給食を食べています。
先日も園児さんから「園長先生~一緒に寝よ~」とお誘いが♪ちなみにですが園長は変態ではないですよ!
元気が有り余ってる園児さん+疲れている園長=園長だけ寝かされる。。。
って言う最悪の結末に。うっかり15分くらい寝てしまいました。
もちろん園児さんは、園長を放ったらかしで逃走済みなんですけどね。
午前中はプールタイム♪園児さん達も少しずつですが、水への抵抗感がなくなってきたみたいでジョウロやバケツで遊んでました。
大きめのプールですが、1度に入れるのは6人程度。8人も入ろうものなら身動きが取れなくなります。
今年は優雅な1人専用プール(洗面器)も完備♪ベビーちゃんもプールデビューが近いかも?
7/27のメニューは。。。
・焼き餃子
・ソーセージゴーヤチャンプル
・椎茸の含め煮
・カリフラワーの紫蘇粉和え
でした。
久しぶりのゴーヤチャンプル。大人でも苦手な人がいますが、園児さん達はしっかりと食べてくれます。もちろん可能な限りワタは念入りに取りますし、ゴーヤ自体も薄切りにして苦味を感じ難くしてますが。。。
なんか今日の給食はご飯よりもお酒が合いそう。。。