





最近は天気予報を確認しない様にしている園長。だって予想気温なんて見なくたって暑いに決まってるんだもん。
真夏日になるかなんてのは些細な問題ですよ。大事なのは、この暑さをどう乗り切るかではないでしょうか!
連日の活躍をみせるプール♪そろそろ過労で破裂するんじゃないだろうか???
えっ!?そしたらプールはなし?思わず千枚通しを握り締め表に出そうでしたよ。
でも、どうせ新しいプールを買わされるってオチになるんでしょ?あ~危ない危ない♪
みんなが楽しみにしてくれているプール。「そろそろ出るよ~」と言うと泣いて嫌がる園児さんもいますからね。もうしばらくは活躍して頂かねば!
プールから出る時は、勝手口(外側)で水着を脱いで裸体のまま保育室に入って体を拭きます。水着のままでは室内がビチョビチョになってしまいますから。。。
それから服を着るんですが、最近なぜか「園長先生。髪の毛乾かして~」と言ってくる園児さんが急増♪
豆イスに座り肩にはタオルを掛けてドライヤーで乾かします。
こんな時だけはしっかり準備待ちができる園児さん。壁際に並んで待っています。
男の子は簡単でいいんですよ。ワシャワシャっと荒っぽく温風を当てればすぐに乾いてしまいますから。
問題は女の子。いや、レディー達なんです。髪の毛が長い、量が多い、ゴムで縛ってある。。。
やりにくいことありゃしない。しかも、「まだ濡れてるよ~」「こっち側も~」とブーブー文句がよく出ることで。。。
「はい。できたよ~」と言っても「もっとお姫様みたいにして」とムチャブリまでされます。そんな時は「当店ではそんなサービスはありませ~ん」と断ってやりますけどね。
8/5のメニューは。。。
・一口メンチカツ
・筑前煮
・マカロニグラタン
・玉子豆腐
・プリン
でした。
少し前に「園長先生~。なんかプリンが食べたくなっちゃった~」と甘えてきた園児さんがいました。
その時は「あ~、先生は食べたくなってないから大丈夫だわ」っと言ってスルーしてやりましたけど、園児さんのお願いにはついつい応えたくなるのが園長心ってもんですよ。
なんでも思い通りになると思われては困るので、日を空けることにしたんです。
でも、先生達からは「甘いわ~」「過保護たわ~」「ダメ園長だわ~」と非難の嵐でしたけどね。。。