
あれ?梅雨入りしたんだよね?っと聞きたくなってしまう様なお天気。。。
それでもどしゃ降りよりかはマシなんですけどね。
ポツポツと雨が降っているお外とは対照的に保育室内は元気な園児さんの笑顔で爽やかな風が吹いていた様な気がしたのは園長だけでしょうか?
でも、元気に遊んでいる園児さんを見ていると、ジメジメした感じは微塵もしませんよ。
毎日、色々な遊びを開発していく園児さん達。
新しい物を与えるのではなく、今ある物で工夫をして遊んでいくのも成長力だと思います。
また、自分のやりたいことを伝えたりするのは非常に大切なんです。思い、考え、行動し、発言する。
そうやって大きくなっていくんだな~!
小学生チームは早くも不満爆発!放課に外で遊べない、体育でプールには入れない。。。
ただでさえデカくてお邪魔なのにゴロゴロしてブチブチと文句ばっかり言ってましたよ。
だから「雨でも外に行け。」と言ってやると「だって濡れるじゃん」と反論が。
「分かってるじゃん。濡れるから外に出るなってことだよ」と言うと、ムスっとしてすねてました。まだまだ可愛いもんだ。
なにか楽しみを作ってあげたいと先生達で作戦を練っています♪まだ、全然予定は決まってないけど、なにかしら行動を起こすので期待していてね。
6/9のメニューは。。。
・ハンバーグシチュー
・マッシュポテト
・ブロッコリー&コーンサラダ
・グレープフルーツ
でした。
ハンバーグシチュー。。。
ちょっぴり見た目がヒドイことに。。。
シチューの具として一緒に煮込んだのが失敗の元でした。ここは反省↓↓
しかし、味は良かった♪ここは自慢↑↑
でも、先生が言った「胃に入ればみんな同じ」。。。
確かにそうだけど、作ってる園長としては納得いかないよ~!