




風が吹くたびにヒラヒラと空中を舞う、色とりどりのお魚逹。。。
先生達は相談しました。なんとかお外に飾れないか。。。
せっかく園児さん逹の力作なんですから、通行人の方々にもアピールしたいじゃないですか!
園長のお手製、こいのぼり台ですよq(^-^q)
ガムテや廃材を利用してあるとこは目をつむって頂き、こいのぼりだけを見て下さいね(“⌒∇⌒”)
今日も元気で公園に遊んでましたよ~♪
もう、みんな汗がダラダラ。。。帽子を被ったり、水分補給をしたりしていますが、熱中症にならないか少し心配になってしまいます…(/o\)
でも、はじけんばかりの笑顔で遊んでいる園児さんを見てると、そんな不安もぶっ飛んでいきますけどね( 〃▽〃)
ただでさえ暑いのに、みんなもくもくと砂を掘ってはバケツに入れていました。なんかどっかの労働者みたいと感じたのは園長だけでしょうか?
ま~みんなが楽しければいいんですが(^-^)v
でもやっぱり、いきなり6人くらいの子供がやってきて一心不乱に砂堀してたらちょっぴり不気味ですよね。。。
4/30のメニューは。。。
・焼き餃子
・さんまと里芋煮
・根菜のキッシュ
・昆布豆
でした。