



今朝は少し雲のかかって太陽があまり見えませんでした。
でも、お昼は過ごしやすくて快適♪窓から気持ちの良い風が入ってきましたよ(*^O^*)
昨日もお伝えしましたが、体調がまだまだ万全とは言えない園児さんがチラホラといる現在。
一時のお外へ行きたいって誘惑に惑わされてはいけません。でも、体がウズウズするんでしょうね?必ず「お外は?」と果敢に聞いてくるチャレンジャーがいるんですよq(^-^q)
「みんなが、もっと元気になったら公園に行こうね」と言うしかありません。。。
だからと言って諦める園長ではありませんよ。外の寒い空間がダメなら、室内で遊べばいいんですから♪
「みんな、児童館に行こうぜ~!」って訳で出発しました。
園児さん10人、先生が3人の総勢13人を児童館へ送り込んでやりました。
もちろん車でですよ(´-ω-`)
園にも10人くらいの園児さんと先生が3人残ってます。
どうやら児童館チームは楽しく遊んできた様で、迎えに行った帰り道に「今日はこれで遊んだ」とか「あんなオモチャがあってね」などと楽しそうに話してくれましたよ((o(^∇^)o))
ちなみに園に遊んでた子達も広々空間で伸び伸びと遊べましたからね。オモチャを使ったり、先生と絵本を見たりとまったり過ごしてました。
早くみんなの体調が戻って元気に公園で遊べるといいな~( 〃▽〃)
12/15のメニューは。。。
・チキンカレー
・根菜サラダ
でした。
先日、知多や名古屋の幼稚園と保育園で集団食中毒が発生してしまいましたね。
どうやらお弁当の業者さんが発生原因らしいです。
ちなみに、当園は自園調理にてお給食を提供しています。本来は調理に携わる職員が月に1回の検査を受けるんですが、当園は全職員が検査を受けています。
だって、園児さんの食事介助をする訳ですから、食べさせたりする職員も検査を受けるのは当然だと思います(>_<)
寒くなったから平気と思わず、みなさんも十分に注意をして下さいね(*^^*)