寂しいよぉ。。。

2月も明日で終わり。。。

この時期は園長や先生達にとって寂しい季節なんですよね(ノ_<。)

池下のお昼の園児さんは0歳~3歳までのお子さんばかり。

それは、見学に来て頂いた際に必ず園長が保護者の方にお伝えすることか関係しています。

「できれば年少組から、遅くても年中組からは保育園か幼稚園を考えて下さい。」ってことです。

決して、大きい子は園に来て欲しくないって意味ではないんですよ。

現に夜間は小学5年生の園児さんもいますから。

ただ、保育園や幼稚園っていうのは成長過程で必要だと思うから言うだけなんです。

普通に保育するだけなら当園でまったく問題はないと思います。むしろ、先生達と過ごす時間も多いですし、異年齢保育による刺激も得ることもできます。

ただ、同年代同士の子供との集団生活や競争力を身に付けるといったことは、残念ですが当園では難しいのが現状なんです。

園長の考えは、小学校入学がスタートラインだと思っています。別に保育園や幼稚園に通ってなくても絶対に困るってことはないと思います。

しかし、小学校は違います。義務教育なので通わせない訳にはいきませんし、完全に子供同士の世界が始まるからです。

自発的に声をかけたり、行動したりが出来ないと1人取り残されてしまうこともあります。

ですから社交性を身に付けると共に、同じ保育園や幼稚園で過ごしたお友達と一緒に入学することは、お子さんにとって大きなアドバンテージになるはずです。

それでも、やっぱりお別れは寂しいんですよ。。。

園児さん自身の為ってことは十二分に理解していますが、幼い頃(生後2ヵ月くらいからの子もいます)から一緒に過ごしてると、我が子の様な感じがしちゃうんですよね。

それでも年に数回は遊びに来てくれたりするのが先生達の楽しみになっています(*^-^*)

いま来てくれている園児さんもいずれはお別れの時があると思います。

本当に寂しいことですが、園児さんの成長過程には必要不可欠なことなんですよね。。。

だから可能な限りたくさんの園児さんとの思い出を作ろうと思う先生達なのですヘ(≧▽≦ヘ)♪

2/27のメニューは。。。

・味噌おでん

・水餃子

・茶碗蒸し

・インゲンとエリンギの胡麻和え

・グレープフルーツ

でした。

味噌おでん大人気でした。かなり余分に作ったのに、園長の口には入らなかったんですよ。ちょっぴり楽しみにしてたのに。。。

また1歩、園長の味が身に染みたと思います(^ー゜)ノ