

昨日は成人の日でした。成人式はよく天気が荒れるなんて聞きますが、雨にならず良かったですね。
ちなみに園長の時は軽く雪が降ってましたけど。。。
数十年前の良き思い出です。
三連休明けで園児さん達も元気満タンみたい。大きな笑い声が聞こえてきます。
今の時期は暖房と加湿がフル稼働してますが、保育室を閉め切らないせいか室温はなかなか上がらないんですよね。
そんな事情を知ってか知らずか、数人でくっつき合って遊ぶ園児さん達。
でも、廊下を行き来する先生達は寒いけど、ずっと保育室にいる園児さんはそんなに寒くないはずなのに。。。
当然のことながら、『大人しく静かに遊ぶ』なんて選択肢は持ち合わせていない園児さん達ですから、すぐに「暑くなってきた~」とうっすら汗をかき始めるんですけどね。
寒くなってきたからか園児さん達から「お外に行きたい」が出なくなっています。
確かにお外に遊びに出て、体調を崩してしまわないか心配ではありますが。。。
どこか室内で遊べるとこにお出掛けってのも1つの案ですよね。先生達で考えましたが妙案浮かばず。。。
各自宿題として持ち帰ることにしました。
まだまだ寒い日は続きますからね。色々と検討してみるので期待して待っててね♪
1/12のメニューは。。。
・牛スジ煮込みカレー
・ホウレン草ときのこのソテー
・トマトサラダ
・オレンジ
でした。