




吹き抜ける風の気持ち良いこと(///∇///)
いや~、お天気が良いだけで気分まで良くなるんですね~♪
もちろん、園長だけではなく園児さんも元気いっぱい!
さ~、遊ぶぞ~d=(^o^)=b
「先生~早く~!」と急かされっ放し。。。
「ちょっと待ってよ~。先生だってお仕事があるんだから。」と言い訳をしますが当然の様に聞き入れてはもらえません(>o<“)
最近、見学の予約が多くて園児さんには迷惑を掛けちゃってます。申し訳ないな~って気持ちと、仕方がないって気持ちが常にありますが、園児さん達の為にも必要なことなんですよね。
「お待たせ~♪」ってことで公園へ出発だぁ~(*´∀`)♪
総勢21人(園児さん16人、先生4+園長)で、ゾロゾロと隣の公園へ。
すると近所の幼稚園児さんが運動会の練習中でした。
「あんまり邪魔にならない様にね。」と先生に伝えて、園長は次の見学予定の為に園へ戻りました。
先生達から聞いた話では、邪魔もしないけど興味も示さなく完全にマイペースで遊んでたらしいです(゜_゜)
これを「頼もしい」と言うべきなのか、「困ったもんだ」と言うべきなのかは悩みどころですが、確実に言えるのは「さすが、うちの園児さん達だ。」ってことですね。
お迎えがてらに少しだけ園児さんに遊んでもらった園長。思わず時間が過ぎていくのも忘れてしまいました(*´∇`*)
みんなで「また、明日も来ようね~♪」と約束して園へと戻っていくのでした。
9/29のメニューは。。。
・ハヤシライス
・ミニオムレツ
・ブロッコリーサラダ
でした。
公園で園児さんが「臭~い。」と文句を連発。もう銀杏が落ちているんですね。。。あ~、秋だなぁ。。。と思いますが、あの匂いは正直勘弁願いたいものですΣ( ̄ロ ̄lll)
あと、玄関にて靴に関するお願いが掲示してあります。お手数ですがご確認の上ご理解とご協力をお願いしますm(__)m