う~ん、今日も良いお天気ですね!
近頃は、めっきりと涼しくなりました。いや、ちょっぴり肌寒い時もあります。
時期的にも風邪をひいたり、体調を崩しやすいので十分に気を付けて下さいね(^_^)
「園長先生、お話ばっかりしてるね…」と園児さんからチクリ。。。
今日も見学予定があり対応に追われていました。園長も申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、お仕事!頑張らねば(*´∀`)
「先にみんなで公園に行ってて。あとで先生も行くからさ。」と園児さん達を見送りました。
元気に「いってきま~す♪」と出発する姿にちょっと淋しさを覚えてしまいした。。。
遅れて公園に行くと、みんなが楽しそうに遊んでいます。
「園長先生見て~、しゃぼん玉だよ~♪」と秋空に向かって吹いていました。
今のしゃぼん玉って丈夫なんですね。なかなか割れずに遠くまで飛んでいくのに少し驚きました。
「上手だね~」と褒めると嬉しそうな顔をして「園長先生もできる?」と言われてしまいました((*ToT)
フッフッフ。30代半のオッサンの底力を見せ付けてやるかと思っていたら、ブランコから「先生~。押して~!」と要請が掛かってしまいました。
園児さん達と過ごす時間はいつも以上に早く過ぎてしまいます。
いつかゆっくりとみんなで過ごせたらいいな~と思いながら園に戻りました(´-ω-`)
9/30のメニューは。。。
・タルタルの包み揚げ
・焼売
・切り干し大根
・いんげんの胡麻和え
でした。
9月も今日で終わり。あと3ヶ月したら今年も終わりなんですよね。
若い子(乳幼児)に囲まれて生活していると、園児さん達の日々の成長パワーに影響されて時間経過が早いと思うんですよね。
こっちはのんびりと年を重ねていきたいのに。。。
なんだか「あっ!」と言う間に老け込みそうです(´Д`|||)