
昨夜からの大雨も多少は落ち着きましたが、さすがは台風。風がすごかったですね。
しかし、小学生が期待を寄せていた、暴風警報は発令されずションボリと学校に出発していきました。
いよいよ明日から夏休み。でかいのが場所取るわ~(´Д`|||)
強風なんて、なんのその♪今日も園児さん達は元気そのもの。室内を所狭しと遊んでいました。
でも、本音を言えばお外に出たかったんだろうなぁ~。。。っと思っていたのに、園児さんと話していると「雨だから仕方ない」とドライな感想が返ってきました。ワガママ言わないだけありがたいけど、なんとなく切ないわ~。。。
色々な遊びをするけど、みんな飽きが早いんです。また新しい遊びを開発せねばΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ぬり絵や折り紙も集中力が続かなく適当に。もちろん中途半端な仕上がりで終わる子もちらほらいました。
誰かがやり始めると、自分も参加したがるけど、やってみたら微妙だったって感じなんでしょうね。けど、最後までしっかりとトライさせましたよ。
「やる」って言った以上は最後まで全力で。。。これも園の大事なルールですからねd(⌒ー⌒)!
お昼前には小学生や幼稚園組も帰ってきて、久し振りの大人数での食事となりましたo(^-^o)(o^-^)o
7/17のメニューは。。。
・蓮根のはさみ揚げ
・焼きうどん
・南瓜の煮付け
・アイコトマトサラダ
でした。
アイコトマトは楕円形の甘味の強いプチトマト。
普段はトマトが苦手な園児さんもフルーツ感覚だからか、ちゃんと食べてくれました(*^_^*)
でも、値段が。。。けっこう高いんですよね( ̄□ ̄;)!!
そうだ。これからは普通のプチトマトもアイコトマトだって言い張ってやろっとq(^-^q)悪意はないんですよ。ただ、大事な園児さん達の栄養を考えた善意の嘘です。やっぱり、ダメかな?(;>_<;)