梅雨の時よりも雨の匂いを強く感じてしまいました。
それにしてもお昼頃の雨の勢いにはビックリしちゃいましたよ。
まさに桶を引っくり返した様な降りかたでしたからね。
なにごとも程々でお願いしますよ。
それにしてもお昼頃の雨の勢いにはビックリしちゃいましたよ。
まさに桶を引っくり返した様な降りかたでしたからね。
なにごとも程々でお願いしますよ。
窓からの景色に溜息が漏れてしまう園児さん達。
さすがにこのお天気ではプール不可。お外も無理。ってのは分かってるみたいですよ。
そんな園児さんに先生から「久し振りに粘土でもやろうか?」と提案が。
実は昨日の時点で「お天気悪くなりそうだね〜」と話していた先生達が対応策を検討していたのです。
そうと決まれば早速準備を開始です♪
園児さんが新聞紙を敷いてお手伝い(隙間だらけであまり意味がありませんが)。そこに先生が机を運んでビニールを止めていきます。
さらにマメ椅子をおいたら準備は万端。
順番に園児さんを呼んで粘土で遊びました。
以前から何回かブログでも粘土遊びの様子をお伝えしてきました。
そして粘土遊びの問題点も。。。そうなんですよ。粘土は混ぜると汚いってこと。
園では万が一に備えて、多少なら誤飲しても問題のない小麦粉粘土を使っています。
今のはカラフルで見た目も綺麗なんですよ♡
でも、やはり粘土なので混ぜると元には戻らないんですよね。。。
どうしても後の方で遊ぶ子から「変な色してる」と文句が出る訳でして。。。
なので1テーブルに1つ。そして園児さん交代時に新品に交換。そんなルールになっています。
園児さん達は押し型やヘラを使って上手に仕上げていくんですよ。
たまに園長も参加させて頂いております。ずいぶんと年の離れた師匠達からは「園長先生はヘタクソ」と言われてしまいますが。。。
もちろん使わせてもらえる粘土は何色と呼べばいいのか分からない使用済み粘土だけですけどね。
7/25のメニューは。。。
・ポークカレー
・洋風サラダ
・りんご
でした。