




寒さが厳しくなったな~と思った矢先、日中は汗ばむくらいまでの陽気になりました。
朝夕の寒暖差が大きくなると体調を崩しやすくなるので、皆さまも十分にご注意を。。。
今日は、10月に生まれた夜間の園児さん達のお誕生日会でした(^_^)
お昼と違って夜間の園児さん達は年齢層が幅広くなります。それはもう0歳~小6まで。。。
ちなみに今日のご飯はカレーライスだったのですが、その食べる量の凄いこと。。。その後で平気な顔してケーキをペロッと食べれるんだから大したものだと感心してしまいます( ゜o゜)
ま~、食べることに文句は言いませんが限度ってのは十分に弁えて頂きたいものです。
ちなみにケーキはホールごと完食♪イラストはエルモ(全身バージョン)でした。
保育室に「ド~ン、ド~ン」と太鼓の音が響いてきます。
別に秋祭りって訳じゃないんですよ。隣の公園では近所の幼稚園児さん達が運動会の練習中なんです。
邪魔しちゃ悪いかなと思いつつも、見学がてらに公園に遊びに行ってしまいました。
幼稚園の先生方も「申し訳ないです」とご挨拶してくれましたが、公園はみんなのなんです。気になんてしてませんよ。
それに、うちみたいな異年齢保育では集団行動を学べないので園児さん達にも良い刺激になります。
「すごいね」などの言葉が自然に出るのは良いことですから♪
いつかみんなも巣立って行くんだな~と思うと感慨深いものもありますが、ブランコや砂場でキラキラの笑顔を振り撒きながら遊ぶ姿を見ていると、「まだまだ、先のことかな」って思ってしまう先生達でした。
10/6のメニューは。。。
・チキンカレーライス
・ミニオムレツ
・ブロッコリーサラダ
でした。
いや~、カレーライスへの食い付きっぷりは半端ないですねw(゜o゜)w
園児さん達は「園のカレーライスは美味しい」と言ってくれます。
家庭と違い大量に作るから?園長の愛情がたっぷりと詰まってるから?お友達とワイワイ食べるから?q(^-^q)
きっと全て当てはまるんでしょうね。
昔にキャンプなどで食べたカレーライスも、ルーはしゃびしゃびで、お米は芯が残ってたりしても美味しく感じましたからね!
う~ん、カレーって摩訶不思議( ☆∀☆)