




夕方くらいからの雷は凄かったですね。室内にいても「ドーン!ゴロゴロゴロ」と聞こえてましたから。夏は雷の多い時期とは言え、久しぶりの大当たりだったんじゃないかな?
雷の後の雨も凄かったけど。。。皆さんは濡れませんでしたか?
今日も暑かったですね。いよいよ8月に入りました。お外も保育室も熱気ムンムンですよ~。
やっぱり園児さんのご要望は「早くプール~」なんです。あれ、暑いから嫌なんだな~っと心の中で盛大に愚痴ってしまった園長。ま~聞き入れてもらえないんですけどね。。。
「園長先生~。コレ、どっちが前?」と産まれたままの姿で水着を持ちながら聞いてくる園児さん。頼むからもう少し恥じらいを持って欲しい。。。
園長先生、赤面しちゃうよ~♪
お外に出てプールの準備。。。やっぱり暑い。。。
先週末に買ったすだれが役に立つ時がキターーー!これで直射日光に当たらず、涼しく過ごせます♪♪♪
ふっふっふ。皆さん、世の中の厳しさを知りました。。。すだれを準備しただけで汗が止まらないっス!しかも日影になったのはプール分だけ。プールの回りで世話する先生達は、思い切り日向でした。。。
こうなりゃあ、八つ当たりですよ。日頃の鬱憤を巻き散らかしてやりますよ!
画像にある黄色い大きな水鉄砲?で園児さん達を狙い撃ち♪「キャ~」「ワァー」と悲鳴なのか歓声なのか分からない声が響いてました。
園児さんを攻撃していると。。。園長の顔や服に「ビチャ」って水が。。。なんと園児さんからかの反撃が!まさか、園長に水を掛ける不届き者がいようとは。
みんなで水鉄砲やらバケツやらで濡らされて、服やズボンまでビチャビチャになってしまいました。
でも、たまには園児さんとプールに入るのも楽しいかもっと思ってしまった園長でした。
8/3のメニューは。。。
・豚肉と野菜のケチャップ炒め
・ふろふき大根
・ミニお好み焼き
・春雨サラダ
でした。
園児さんが大好きな甘味噌♪大根の上にちょこんとのったお味噌を舐めてみたり、ご飯につけたりと思い思いの食べ方で楽しんでました♪