


今朝もやっぱり寒かった~。連日の冷え込みに、ようやく1月なんだな~と実感し始めた園長。
基本的には保育室内で過ごすことが多いので、寒さには疎いのですが、そろそろ耐えられなくなってきましたよ。
今日は昨年末にも行った、イチゴ狩りの第二弾Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
前回は大きい園児さんを中心でのメンバー構成だったので移動や指示も楽チン。
しかし、今回は小さい園児さん中心のメンバーなので定員数を少し減らしての出発となりましたが、賑やかに行ってきました♪
もちろんメインは食い倒れ。「そんなに食べて大丈夫か?」と聞いてしまった程に食べてきましたよ(≧∇≦)
園児さんの拳と同じくらい大きいイチゴの果肉は柔らかく、練乳なんて必要ないくらいの甘さなんです( 〃▽〃)
園長がもくもくとペティナイフでヘタ取りをしたイチゴに手を伸ばしていく園児さん達。。。あっ!?と言う間に容器の中はカラッポになっていくのでした。
もちろん帰り道の途中で、海老せんべい屋さんに立ち寄ることも忘れてはいませんよ。( v^-゜)♪
ここでも止まらない食欲。。。たくさんある種類の試食を食べ比べちゃいました(“⌒∇⌒”)
帰りの車内はKO率100%!みんなの満たされた心と胃袋を心地よい車の振動が追い討ちを掛けるのでした(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
園に無事到着♪園長がお土産などを持って後から保育室に行くと。。。軽めのお昼ご飯を食べてる園児さん。あれだけ食べたのにまだ食べるんだ(|| ゜Д゜)
1/15のメニューは。。。
・春巻き
・ソーセージと野菜のキッシュ
・甘味噌大根
・浅漬け
でした。