別行動で。。。

 
今日は爽やかな朝になりましたね。
昨日のお願いが叶ったのかな?
できるなら。。。雨は降らずに寒くない日が続くと良いなぁ〜♫

気合い入ってるな〜!っと思わせてくれるのは園児さん&先生。
要するにベビーちゃんと園長以外です。
だって、さっきからずっっっと「今日はどこ行く?」なんて話で盛り上がってるんですから。
ちなみに今日は園外保育の予定はありませんからね。
勝手に盛り上がった結果。。。公園チームとお散歩チームに分かれて行動するみたいです。
公園チームはしっかりと歩ける子を中心に園児さん10人と先生が3人ですこし頑張って千種公園まで行くらしいです。
お散歩チームはバギーに交代で乗って休憩しながらのご近所散策。こちらは園児さん8人と先生が3人。
その他のちょっぴり鼻タレさんやベビーちゃんは園長とお留守番です。
普段の喧騒とはかけ離れた静かで穏やかな時間。。。園長は嫌いじゃないですよ。
可愛いベビーちゃんに囲まれた癒しの時間ですからね。ま〜普段は。。。園長の上で飛んだり跳ねたりしてる遠慮のないマッサージタイムみたいなもんですが。
しかし慣れとは怖いものです。穏やかな時間のはずが落ち着かないんですよね。あの賑やかさがないと。。。
ついつい「ちょっとみんなの様子を見てくるわ」と先生にお留守番をお願いして車で探しにでちゃいました。
しばらくするとお散歩チームを発見。先生達と手を繋ぎながら周囲をキョロキョロと興味深そうにみていました。お散歩しながら色々なことを感じてくれるといいなぁと思います。
見て、触れて、聴いて、嗅いで、食べて。。。ま〜最後の食べては困りますが実際に体感してみるのは良いことですから。
千種公園に行くと元気に遊ぶ姿が。ちょっと離れた車中から園児さんを見てみると、とっても楽しそうにしていました。(決してストーカー行為ではありませんからね)
しばらくして帰る準備をして園へ戻って行きました。
帰りに信号待ちをしていると隣を園児さん達が。。。大きな声で「園長先生〜」とか「お〜い♪」と手を振りながら叫んできました。
気持ちとしては嬉しいんだけど。。。周囲の通行人の方達の視線が痛い。。。
早く園に帰っておいで。温かいご飯を用意してまってるからね♡

1/31のメニューは。。。
・野菜ゴロゴロのクラムチャウダー
・トマトサラダ
・りんご
でした。